« 手広遺跡6層の貝類 | トップページ | サウチ遺跡の貝類 »

2018/06/30

トーテム段階把握のための全体指標

 おおざっぱに全体像を把握するための指標を更新する。

Photo

 なるべく科名を出さずに把握したいのだが、二枚貝、巻貝、陸産等は分かるようにしてみた。

 貝段階では、トゲトゲ族が多く、苧麻段階では鍋蓋族も多くなるという発見はある。サンゴ礁段階では、干瀬に呼応して、ニシキウズガイ科やサザエ科の△族も多い。

 まだ充分では言えないが、これで進めてみる。

|

« 手広遺跡6層の貝類 | トップページ | サウチ遺跡の貝類 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トーテム段階把握のための全体指標:

« 手広遺跡6層の貝類 | トップページ | サウチ遺跡の貝類 »