« 蝶形石製品と籠目文系土器 | トップページ | 大当原式土器とムラサキヒメオウギガニ »

2017/12/30

仲原式土器とミナミオカガニ

 無文尖底土器の第一文様帯が、カニを正面から見た可能性があるとすれば、考えられることがある。

Photo_3

 この仲原式土器は、ミナミオカガニをモチーフにしていると思えるが、第一文様帯の半円の曲線は、ミナミオカガニの口のまわりの窪みの曲線である可能性が出てくる。

 参照:ミナミオカガニ

|

« 蝶形石製品と籠目文系土器 | トップページ | 大当原式土器とムラサキヒメオウギガニ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仲原式土器とミナミオカガニ:

« 蝶形石製品と籠目文系土器 | トップページ | 大当原式土器とムラサキヒメオウギガニ »