« 「先史琉球社会の段階的展開とその要因」(伊藤慎二) | トップページ | 定着期の居住立地と土器と島人の思考 »

2017/09/24

琉球弧、貝塚時代の編年 3

 もうここまでくると、字も読めなくなってくるのだが、編年の時間軸の長さを考慮し、遺跡立地の情報を入れてみる。

Photo


|

« 「先史琉球社会の段階的展開とその要因」(伊藤慎二) | トップページ | 定着期の居住立地と土器と島人の思考 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 琉球弧、貝塚時代の編年 3:

« 「先史琉球社会の段階的展開とその要因」(伊藤慎二) | トップページ | 定着期の居住立地と土器と島人の思考 »