« トーテムの系譜と島人の思考 6 | トップページ | トーテムと刺青文様の分布 »

2017/06/23

トーテムの系譜と島人の思考 7

 北琉球弧のトーテム遷移を手がかりに、宮古、八重山の遷移を類推してみる。

 ここでは蝶形骨器は出土していない。それは、「霊魂」について「蝶」を媒介しなかったからだ。なおかつ、「霊魂」の発生が北琉球弧より位相として遅い。刺青のデザインをみる限り、それは貝をトーテムとした後に、「苧麻」がトーテムとなったとき、「苧麻」を霊魂としてみたと考えられる。

7

 問題は、宮古、八重山での「蝶」の位相なのだ。あれだけ豊かに蝶が舞う島々で、島人は蝶にどうかかわってきたのか。
 

|

« トーテムの系譜と島人の思考 6 | トップページ | トーテムと刺青文様の分布 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トーテムの系譜と島人の思考 7:

« トーテムの系譜と島人の思考 6 | トップページ | トーテムと刺青文様の分布 »