シナ呼称の二枚貝
シナ呼称の貝を拾ってみる(川名興『日本貝類方言集―民俗・分布・由来』)。
エガイ 宮古・大神島
ベニエガイ 宮古・大神島
リュウキュウサルボウ 宮古・大神島
キクザル 宮古・来間島
ハマグリ 宮古・宮古島
ソメワケガシラガイ 宮古・来間島
ミドリアオリガイ 宮古・来間島
松井健は『琉球のニュ^・エスノグラフィー』のなかで、来間島ではあまり特徴のない二枚貝は「シナ」と一括されていると書いていたが、大神島でもそれは確認できるようだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント