「速報『奄美と沖縄をつなぐ』-Only iPhone movie-」
gacchikoさんが、イベントの速報を youtube に挙げてくださった。
完全映像版とはいかないけれど、試行錯誤で iphone でやってのけているすごさも一緒に味わってください。遠くから撮っているのに、徳原大和くんの声の響くこと。すごいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
『ハジチ 蝶人へのメタモルフォーゼ』
ハジチ紋様の解読
『珊瑚礁の思考』
琉球弧の精神史
高橋 孝代: 『境界性の人類学』
沖永良部のアイデンティティ論
高梨 修 他: 『琉球弧・重なりあう歴史認識』
「琉球弧をめぐる歴史認識と考古学研究」
外間 守善: 『おもろさうし (上)』
新しい言葉を旧い言葉遣いで編んだ歌謡集
gacchikoさんが、イベントの速報を youtube に挙げてくださった。
完全映像版とはいかないけれど、試行錯誤で iphone でやってのけているすごさも一緒に味わってください。遠くから撮っているのに、徳原大和くんの声の響くこと。すごいです。
2009/11/15 48.奄美と沖縄をつなぐ(イベント) | 固定リンク
Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
syomuことgacchikoです。
いやー、観てくれる人のことを考えていない不親切な動画で失礼しました。
トークセッションの映像は、アプリの不具合なのか真っ黒で使えませんでした。トークセッションの内容を少しでもおつたえできれば良かったんですがorz
最後の六調も自分が踊ってましたから撮影なんぞほったらかしでした。イベントの完全版DVDを楽しみにしてます、販売するんですよね?
投稿: Gacchiko(syomu) | 2009/11/15 20:04
会場で、kokogikoさんがtwitterでもtsudaって(実況)くださっていたようです。
『奄美と沖縄をつなぐkokogikoさんのtsudaり』
http://togetter.com/li/848
投稿: Gacchiko(syomu) | 2009/11/15 20:44
syomuさん
失礼などころか、臨場感が伝わってきて生々しいです。
ツイッターもすごいですね。新聞などのメディアの報道の前に、ツイッターでリアルタイムに、そのあとすぐにブログで共有できるのだからすごいですね。
このイベントのひとつの価値にもなったと思います。本当に感謝です。
投稿: 喜山 | 2009/11/15 22:24
臨場感伝わってきました!
文化祭を思い出しました。
やり遂げた!感が凄く伝わってきて、
なんだか今日一日気持ちが楽しく過ごせました。
終わったばかりで恐縮ですが・・・
是非、第2弾、第3弾期待しています☆
その時こそは
投稿: kemo | 2009/11/16 21:25
Kemoさん
ああ、そうかもです。あれは確かに文化祭気分でした。(^^)
投稿: 喜山 | 2009/11/18 22:12