打ち上げ場所、決まる
持田さん、syomuさん、照明、音響、進行を担当してくる面々と、「奄美と沖縄をつなぐ」イベント会場の牛込箪笥区民ホールで当日の打ち合わせ。と、書いても、ぼくだけ全てが終わった夜から参加。申し訳ない。
持田さんのおかげでその道のプロの方たちの力を借りることのができる。とてもありがたいこと。当日進行の話を伺ないながら、何も知らずにやろうとしていたことに、ぞっとした。協力してくれる方々がいなかったら、一体ぼくはどうするつもりだったんだろう。無知は恐ろしい。
せっかく会場に来たのだからと打ち上げの場所を探しに。何か、とても安い店があるらしいと、飯田橋の竹子に。たけこ、である。一見さんお断りのような門構えをくぐると、入口とはまったく違う庶民空間が広がっていた。見通しのいい空間に大勢のにぎわいがあって、いわば、銭湯居酒屋だ。生ビール一杯がなんと180円である。信じられない。お猪口で出てくるのかと思ったが、ふつうにジョッキだった。レバ刺し、煮込みもおいしく、躊躇なく打ち上げはココと決定。
色んなことが着々と決まっていく。わくわくするが、正直に言うと、とても怖いという気持ちもやってくる。がんばらなきゃ、です。2000枚刷ったチラシはもう残り少ないので、増刷することに。まだまだ色んなところに足を運んで知ってもらわなきゃと思ってます。これからもよろしくお願いします、とみなさんに向かって申し上げたい気分です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント