有楽町でアテモヤ(森のアイスクリーム)を
来たる3月17日、10時から13時まで。東京有楽町で、アテモヤ(森のアイスクリーム)を試食できます。
アンケートに協力したら、粗品と与論のぱな(花)がいただけるそうな。まあ贅沢。
与論のアテモヤはこんな感じ。「アテモヤ」
近くに寄る用のある方、行ってやってくださいね。 「かごしま遊楽館」です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
『ハジチ 蝶人へのメタモルフォーゼ』
ハジチ紋様の解読
『珊瑚礁の思考』
琉球弧の精神史
高橋 孝代: 『境界性の人類学』
沖永良部のアイデンティティ論
高梨 修 他: 『琉球弧・重なりあう歴史認識』
「琉球弧をめぐる歴史認識と考古学研究」
外間 守善: 『おもろさうし (上)』
新しい言葉を旧い言葉遣いで編んだ歌謡集
来たる3月17日、10時から13時まで。東京有楽町で、アテモヤ(森のアイスクリーム)を試食できます。
アンケートに協力したら、粗品と与論のぱな(花)がいただけるそうな。まあ贅沢。
与論のアテモヤはこんな感じ。「アテモヤ」
近くに寄る用のある方、行ってやってくださいね。 「かごしま遊楽館」です。
2009/03/14 6.地域ブランドをつくる | 固定リンク
Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありがとうございます。
投稿: awa | 2009/03/14 08:40