いま、送ってきました!
予約いただいた方には出版社から送っているので、もう届いたという声も聞こえ始めましたが、読者モニターをしていただいた方には、ぼくが送るのでちょっと出遅れました。
が、いま郵便局に行ってきました。数日中にはお手元に届きます。もう少し、お待ちくださいませ。
| 固定リンク
高橋 孝代: 『境界性の人類学』
沖永良部のアイデンティティ論
高梨 修 他: 『琉球弧・重なりあう歴史認識』
「琉球弧をめぐる歴史認識と考古学研究」
外間 守善: 『おもろさうし (上)』
新しい言葉を旧い言葉遣いで編んだ歌謡集
予約いただいた方には出版社から送っているので、もう届いたという声も聞こえ始めましたが、読者モニターをしていただいた方には、ぼくが送るのでちょっと出遅れました。
が、いま郵便局に行ってきました。数日中にはお手元に届きます。もう少し、お待ちくださいませ。
2009/03/23 29.奄美自立論 | 固定リンク
Tweet
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/87956/44441517
この記事へのトラックバック一覧です: いま、送ってきました!:
コメント
楽しくなりました。
教育委員会にも 届けたいとおもったけれど
もうじき 届くでしょうか・・・?
インターネットの世界からは
オミ投資でしょう。
実話 これから 読んでみます。
うんたまぎるー
めがね
そんな 世界があるか・・・・。
とおもいながらも
私が 主人公の 竹 酔日の夢だより
投稿: awa | 2009/03/23 14:37
awaさん
「竹 酔日の夢だより」、書いてください。
教育委員会、お送りしていません。
どなたにお願いすればいいでしょうか。
投稿: 喜山 | 2009/03/24 09:24
こんにちは。ご無沙汰しています。
南方新社から案内がございましたので、早速、購入、昨日、届きました。
私はNHKの大河ドラマ『琉球の風』に、島津家久役で出演以来、奄美の歴史に興味を持ち、数年前、奄美大島を訪ねました。
そういった意味でも、大変に興味深い内容と、拝読を楽しみにしております。
投稿: 竪山博之 | 2009/03/25 20:03
竪山さん
ご無沙汰、といってもう三十年近くでしょうか(苦笑)。
り、琉球の風に? そうですか、すばらしい。当時、観ていたと思うんですが、ごめんなさい、気づかなんだ。
読んでいただけること、とても嬉しいです。読みづらい点もあるかもしれませんが、ぜひ感想をお聞かせください。
投稿: 喜山 | 2009/03/26 09:01