ヤシガニは陸上で産卵する
ヤシガニは、陸地で産卵することが分かったそうだ。
ヤシガニは陸上で産卵=沖縄・鳩間島で初観察-沿岸環境保全を・水産センター
雌は約1カ月間、卵を腹に抱えて成熟させ、海に入って卵が放されるとふ化する。
「産卵場所が海中か陸上かが1940年代から論争になっていたが、これで陸上と決着」なんて大層に言われているが、ヤシガニの産卵場所が分かっていなかったのを知らなかった。
与論島にもいるが、いま絶滅危惧種に指定されている。分かったことが彼らを守ることにつながるといい。
| 固定リンク
コメント