いちご畑の秘密基地
与論島の野いちごが懐かしい。
ぼくも小さい頃は、よく摘んで食べたもんです。
近所に、ソテツとガジュマルの木々を抜けると、
大人のやってこない原っぱがあって、
そこが秘密基地だった。
野いちごが手つかずのまま実っていて、
見つけてちぎっては口に入れた。美味しかった。
ひとりきりの特別な時間だった。
与論のいちご畑よ、永遠に。
| 固定リンク
高橋 孝代: 『境界性の人類学』
沖永良部のアイデンティティ論
高梨 修 他: 『琉球弧・重なりあう歴史認識』
「琉球弧をめぐる歴史認識と考古学研究」
外間 守善: 『おもろさうし (上)』
新しい言葉を旧い言葉遣いで編んだ歌謡集
与論島の野いちごが懐かしい。
ぼくも小さい頃は、よく摘んで食べたもんです。
近所に、ソテツとガジュマルの木々を抜けると、
大人のやってこない原っぱがあって、
そこが秘密基地だった。
野いちごが手つかずのまま実っていて、
見つけてちぎっては口に入れた。美味しかった。
ひとりきりの特別な時間だった。
与論のいちご畑よ、永遠に。
2007/04/22 10.自然の懐 | 固定リンク
Tweet
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/87956/14811551
この記事へのトラックバック一覧です: いちご畑の秘密基地:
コメント